【ブラジル】手数料改定-2025年8月7日より

2025年07月NEW

ブラジル産業財産庁(INPI)は、2025年8月7日より手数料を改訂します。
詳細につきましては弊所知財トピックス2025年5月掲載分をご参照ください。
https://www.saegusa-pat.co.jp/topics/17338/

追加の情報といたしまして、下記の通りお知らせいたします。

1. 値上対象となる主な手数料
出願手数料(PCT出願のブラジル国内移行)は、約48.6%の値上げとなり、審査請求料(請求項が10までの場合)は約47.5%の値上げとなります。
維持年金につきましては、3~6年度分は約28.2%、7~10年度分は約31.1%、11~15年度分は約33.7%の値上げとなります。

2. 特許証交付手数料の廃止
現在は、特許査定された旨が官報に掲載された日から60日以内(延長可)に、特許証交付手数料の支払いが必要です。
INPIの公表によりますと、特許証交付手数料は2025年12月20日付で廃止され、自動的に特許証が交付されることになります。

経過措置といたしまして、2025年9月21日から2025年12月20日までに特許査定となった案件は、特許証交付手数料の納付は任意となります。納付しない場合は、特許証は2025年12月20日以降に発行されます。特許証交付手数料を納付しますと、2025年12月20日より前に特許証が交付されます。