【欧州】欧州特許庁(EPO)2024年次レビューを公表

2025年07月NEW

EPOは、2025年6月24日付けで、2024年次レビュー(Annual Review 2024)を公表しました。
2024年は、「戦略計画2028」の最初の年に当たり、2024年次レビューには、「戦略計画2028」に沿って順調な進捗状況であることが示されています。

「戦略計画2028」
2024年3月に公表された「戦略計画2028」は、持続可能性に焦点をあてたものとなっており、次の5つの柱からなります。
① 人材(People)
② 技術(Technologies)
③ 高品質の成果物とサービス(Quality products and services)
④ パートナーシップ(Partnerships)
⑤ 財務的持続可能性(Financial sustainability)
「戦略計画2028」の全文は、EPO公式ホームページ(以下URL)から入手できます。
https://www.epo.org/en/about-us/office/strategic-plan-2028

2024年次レビューの主な内容
① 人材基盤強化のため、111人の新規審査官と102人の若手専門家が採用されました。
② 完全デジタル化に向け、AI支援型自動分類プラットフォームがほぼ全ての技術分野で利用可能となりました。
③ ユーザーとの対話を通じて品質のさらなる向上を目指すことを主な目的とする「品質行動計画2024」が公表されました。そして、個人出願人やユーザー団体等と、80回を超える会合の場が設けられました。
④ 単一効特許(Unitary Patent)の申請件数が著しく増加し、欧州特許全体の25%を超える、約2万8千件の単一効特許が登録されました。また、中小企業(SME)の単一効特許の選択率は60%に達しました。

年次レビュー2024(Annual Review 2024)の全文は、EPO公式ホームページ(以下URL)から入手できます。
https://link.epo.org/web/general/annual-review-2024/en-annual-review-2024.pdf