【米国】USPTO、Track Oneの年間申請件数の上限引き上げ
2025年07月NEW
米国特許商標庁(USPTO)は、2025年7月8日付け官報にて、Track Oneの年間申請件数の上限を15,000件から20,000件に、同日より引き上げる旨を公表しました。
Track Oneは2011年の米国発明法(AIA)の発効とほぼ同時に導入された特許出願の優先審査プログラム(Prioritized Examination Program)です。
Track Oneの年間申請件数の上限は、開始当初10,000件に限定されていましたが、2019年に12,000件に引き上げられ、2021年に15,000件に引き上げられるという推移をたどっています(弊所知財トピックス2022年2月掲載分:https://www.saegusa-pat.co.jp/topics/11110/をご参照ください)。
Track Oneの2025年度累計データによれば、出願人は申請受理から平均1.3カ月で一次審査結果(FA)を得ることができ、平均4.5カ月で最終審査結果を得ることができます。
通常審査の場合、FA受領までの期間は平均23.4カ月(2025年5月時点)でした。
Track Oneの詳細につきましてはUSPTOのウェブサイトをご参照下さい。
https://www.uspto.gov/patents/initiatives/usptos-prioritized-patent-examination-program
2025年7月8日付け官報は、以下URLから入手できます。
https://www.federalregister.gov/documents/2025/07/08/2025-12644/2025-increase-of-the-annual-limit-on-accepted-requests-for-prioritized-examination