【日本】経済産業省から「技術流出対策ガイダンス第1版」が公表されました
2025年09月NEW
今般、経済産業省から「技術流出対策ガイダンス第1版」が公表されました。
このガイダンスは、企業活動におけるさまざまな場面で想定される技術流出リスクを整理し、対応を提示することを目的としています。
第1版では、海外工場の設置などの生産拠点の海外進出に伴う技術流出と、営業秘密の漏洩など人を通じた技術流出が取り上げられています。
その他のテーマについては第2版以降で検討される予定です。
内容
1. 取り組むべき対策を明らかにするため、実際の技術流出事例が紹介されています。
2. 計画前・計画段階、契約締結時、海外事業実施段階、撤退・契約終了段階等のそれぞれの段階で、取り組むべき事項が説明されています。
3. 検討すべき課題を整理した上で、それぞれの課題に対する対応策が提示されています。
参考資料として、技術流出対策を適切に実施しているか自己点検を行えるよう、 チェックリストが添付されています。
「技術流出対策ガイダンス第1版」の全文は、以下URLから入手できます
https://www.meti.go.jp/policy/economy/economic_security/guidance.pdf