講演情報

2025年6月30日(月)NEW
桒垣善行弁理士が技術者情報協会主催の「数値限定発明、パラメータ発明の特許要件と戦略的出願」の講師を務めます。
2025年6月10日(火)・11日(水)NEW
商標/模倣品セミナー in 北陸を開催致します。
2025年6月3日(大阪) 2025年6月5日(東京)NEW
岩井智子弁理士がクラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社主催のClarivate IP Day 2025で商標分科会の講演を務めます。
2025年5月9日(金)NEW
岩井智子弁理士、田上英二弁理士がINTA 年次大会直前レセプションにて、基調講演の講師を務めます。
2025年2月28日(金)NEW
【弊所主催】知的財産セミナー(広島)を開催いたしました
2025年2月21日NEW
岩井智子弁理士が一般社団法人日本食品・バイオ知的財産権センターの令和7年2月度 第3回模倣品対策委員会講演会で「お悩み相談会」の講師を務めました。
2024年11月29日(金)
【弊所主催】商標・意匠説明会(岡山)を開催いたしました
2024年11月28日(木)
東野匡容弁理士が独立行政法人 工業所有権情報・研修館主催の令和6年度方式審査専門官研修「弁理士業務と方式審査」の研修講師を務めました。
2024年11月22日(金)
2024年11月 弊所主催大阪特許セミナー「現地の生の声で聞く~始動から1年で見えてきた欧州単一特許制度の実務」を開催いたしました
2024年11月8日
岩井智子弁理士が台湾で開催される、2024 Conference on Theories and Practices of IPにて”Introduction Japanese Trademark System”の講演を務めました
1 2 3 4 5 24