• JP
  • EN
  • CN

特許業務法人 三枝国際特許事務所[大阪・東京]   SAEGUSA & Partners [Osaka,Tokyo,Japan]

iam1000
  • JP EN CN
  • 事務所案内
    • 事務所理念
    • 沿革
    • 組織体制
  • 弁理士等紹介
    • 弁理士
    • 中小企業診断士
    • 顧問
    • 中国広州リエゾン・オフィス
    • 創設弁理士
  • 講演情報
  • 執筆情報
    • 書籍
    • 特許関連論説
    • 商標・意匠・著作権関連論説
  • 採用情報
    • 所員教育について
  • アクセス
  • お問い合わせ
TOP 講演情報 2022年

講演情報

2022年7月7日(東京)NEW
【弊所主催】東京商標説明会を開催いたします
2022年5月11日NEW
桒垣善行弁理士が化学工業日報社主催のセミナー「特許の基礎 ~特許制度の基礎知識から出願戦略まで~」の講師を務めました。
2022年3月18日(金)
【3月18日】新関連意匠制度のポイントと活用について 弊所主催Webセミナーを開催いたしました。
2022年1月24日~30日
岩井智子弁理士が日本商標協会 実務研修会(海外編)のオンデマンド配信(2022年1月24日~30日)にて「中国商標制度(香港・台湾・マカオを含む。)」の講師を務めました。
2022年1月11日
東野匡容弁理士が日本弁理士会特許制度運用協議委員会主催の「特許庁における署名の本人確認措置にかかる運用変更等、最近の有用な運用情報」の講師を務めました。
2021年12月8日
羽鳥慎也弁理士が宮城県主催のみやぎ知財セミナーにて「意匠権でアプリ画面・操作画像デザインを守ろう!」の講師を務めました。
  • 講演情報
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • サイトマップ
  • 知財関連リンク
  • Webサイトの著作権について
  • 免責事項

CopyRight © SAEGUSA & PARTNERS. All Rights Reserved.