JP
EN
CN
toggle navigation
JP
EN
CN
事務所案内
事務所理念
沿革
組織体制
弁理士等紹介
弁理士
中小企業診断士
顧問
中国広州リエゾン・オフィス
創設弁理士
講演情報
執筆情報
書籍
特許関連論説
商標・意匠・著作権関連論説
採用情報
所員教育について
アクセス
お問い合わせ
TOP
知財トピックス
知財トピックス
2016年
3月
【シンガポール】外国ルートでの審査廃止を計画
【日本】拒絶理由通知の応答期間の延長に関する運用の変更
【日本】商標設定登録料等の引き下げ
2月
【韓国】特許権等の侵害訴訟の第二審が、特許法院の専属管轄へ
【日本】特許庁、ラオス国民等によるPCT国際出願の国際調査等を実施可能
【豪州】単離された核酸自体は特許権の保護対象ではないと高裁が判断
【欧州】欧州特許のモルドバ共和国での有効化が可能に
1月
【日本】特許庁、食品に関する発明の用途限定を認定
【日本】特許庁、PBPクレームの「不可能・非実際的事情」の主張・立証の参考例を公表
【欧州】イタリアが単一特許制度に正式に参加
1
…
65
66
67
68
69
70
知財トピックス