• JP
  • EN
  • CN

弁理士法人 三枝国際特許事務所[大阪・東京]   SAEGUSA & Partners [Osaka,Tokyo,Japan]

  • SAEGUSA2026 80 TOKYO2025 20
  • IAM1000
  • WTR1000
  • JP EN CN
  • 事務所案内
    • 事務所理念
    • 沿革
    • 組織体制
  • 弁理士等紹介
    • 弁理士
    • 中小企業診断士
    • 顧問
    • 中国広州リエゾン・オフィス
    • 創設弁理士
  • 講演情報
  • 執筆情報
    • 書籍
    • 特許関連論説
    • 商標・意匠・著作権関連論説
  • 採用情報
    • 所員教育について
  • アクセス
  • お問い合わせ
TOP知財トピックス

知財トピックス

2023年
7月
【欧州】欧州特許庁(EPO)、2022年の年次統計(Patent Index)を公表
【韓国】AIを活用した特許行政のイノベーションロードマップ
【米国】USPTO、特許期間延長申請等に関する情報提供サイトを強化
【日本】「特許庁ステータスレポート2023」が公表されました
6月
【台湾】知的財産案件審理に査証制度を導入-2023年8月施行予定
【米国】実施可能要件に関する最高裁判決(Amgen v. Sanofi)
【米国】USPTO、DOCX形式以外の特許出願に対する追加料金の開始を再々延期-2024年1月17日開始予定
【欧州】欧州統一特許制度(UPC制度)、2023年6月1日から運用開始
【WIPO】2022年のPCT国際出願件数を発表-前年比0.3%増
【日本】JPO、特許特別会計レポート 2022年度版を公表
prev 1 … 19 20 21 22 23 24 25 26 27 … 70 prev
  • 知財トピックス
  • サイトマップ
  • 知財関連リンク
  • Webサイトの著作権について
  • 免責事項

CopyRight © SAEGUSA & PARTNERS. All Rights Reserved.