JP
EN
CN
toggle navigation
JP
EN
CN
事務所案内
事務所理念
沿革
組織体制
弁理士等紹介
弁理士
中小企業診断士
顧問
中国広州リエゾン・オフィス
講演情報
執筆情報
書籍
特許関連論説
商標・意匠・著作権関連論説
採用情報
所員教育について
アクセス
お問い合わせ
TOP
知的財産法実務解説
意匠
意匠制度とは?
意匠制度とは?
3.日本の意匠出願件数、登録件数
2009~2015年はほぼ横ばいで推移しています。
ページ:
1
2
3
4
5
6
NEXT
意匠の実務解説:目次
意匠制度とは?
意匠権を取得するには・・・・
意匠の登録要件
特殊な制度の利用
意匠侵害への対応
デザインを保護する他の法律
海外での権利取得
知的財産法実務解説
特許
実用新案
意匠
意匠制度とは?
意匠権を取得するには・・・・
意匠の登録要件
特殊な制度の利用
意匠侵害への対応
デザインを保護する他の法律
海外での権利取得
商標
著作権
その他
3.日本の意匠出願件数、登録件数
2009~2015年はほぼ横ばいで推移しています。

ページ: 1 2 3 4 5 6